2012年10月15日
Cafe BAR 月の下(´▽`)ノ
先日のチーズ日記の続きです。チーズ日記はコチラ→

←
そうそう。チーズを買ったんやけど、
Cafeの誘惑に惹かれ、ふらりんちょしてしまいました。
オッサレーな感じのお店。
残念ながら、この日はうどんを食べとったけん、ランチではなく
スイーツまつりでした。


そして、一番奥のお席に座りんちょ。
お店の中は、こーんな感じに見えます。

お席の少し斜めに、こーんなドアがあるので
風通しも良ス。

頼んだんはコチラの子たち
ベイクドチーズケーキ350円

ん~んまい!
ほれ、ほれ

濃厚で、お口のなかをチーズが支配していく幸福感
ドリンクはカシススカッシュ520円
(ケーキ+ドリンクセットで100円引きナリ(´▽`)ノ)

しゅわしゅわ
乙女なドリンクでした。
ディナーもしょーるげなし、ダーリンも今度は一緒に行ってみたいってことだったので
今度は夜の部に行ってみたいです。
(でも、丸亀やけん、車で、運転は私なんやろな・・・・ショボンヌ)
Cafe BAR 月の下の情報はコチラ



そうそう。チーズを買ったんやけど、
Cafeの誘惑に惹かれ、ふらりんちょしてしまいました。
オッサレーな感じのお店。
残念ながら、この日はうどんを食べとったけん、ランチではなく
スイーツまつりでした。


そして、一番奥のお席に座りんちょ。
お店の中は、こーんな感じに見えます。


お席の少し斜めに、こーんなドアがあるので
風通しも良ス。

頼んだんはコチラの子たち

ベイクドチーズケーキ350円

ん~んまい!
ほれ、ほれ


濃厚で、お口のなかをチーズが支配していく幸福感

ドリンクはカシススカッシュ520円
(ケーキ+ドリンクセットで100円引きナリ(´▽`)ノ)

しゅわしゅわ
乙女なドリンクでした。
ディナーもしょーるげなし、ダーリンも今度は一緒に行ってみたいってことだったので
今度は夜の部に行ってみたいです。
(でも、丸亀やけん、車で、運転は私なんやろな・・・・ショボンヌ)
Cafe BAR 月の下の情報はコチラ
関連ランキング:レストラン(その他) | 丸亀駅
2012年10月14日
おみこしわっしょい!!太鼓ちゃん(´▽`)ノ
友達のMちゃんとその姫ちゃんずたちと愛媛のお祭りに行ってきました。

めっちゃきれ~
おみこしと言ったら、「太鼓やで。」と突っ込みをされました。
私は高松生まれやけんそんなん、やったことないけん超新鮮でした。
子供たちもなついてくれてよかった。

めっちゃきれ~
おみこしと言ったら、「太鼓やで。」と突っ込みをされました。
私は高松生まれやけんそんなん、やったことないけん超新鮮でした。
子供たちもなついてくれてよかった。
2012年10月14日
2012年10月13日
チーズ店アレグリア(´▽`)ノ
やっと行けました!!
ず~っと気になっとったん
通り過ぎること2回。
ついにお店に電話したどり着けました。
じゃん。


うっは~
ケーキ屋さんにはケーキが並んどるよね。
チーズ屋さんやけん、チーズがもりもり。
お店の方は、種類が少ないとおっしゃっていましたが、
初めてのちゃみは興奮状態 (;゚∀゚)=3ハァハァ





来週たくさん入るみたいです。
(ダーリンと来たら買ってくれるかな・・・。ムフフ)
買ったんはこの種類

WELCOME MY 胃袋~
お家にあったチーズと並べて試食会。

うゎぉっ。匂いが強烈。たまらんぬ(((( ;゚Д゚)))
とってもおいしくいただきました。
明日クラッカーを買って食べてみようと思います。
cafe BAR 月の下さんにもお邪魔したので、また追って記事を載せます。
にゃは。
ず~っと気になっとったん

通り過ぎること2回。
ついにお店に電話したどり着けました。
じゃん。


うっは~
ケーキ屋さんにはケーキが並んどるよね。
チーズ屋さんやけん、チーズがもりもり。
お店の方は、種類が少ないとおっしゃっていましたが、
初めてのちゃみは興奮状態 (;゚∀゚)=3ハァハァ





来週たくさん入るみたいです。
(ダーリンと来たら買ってくれるかな・・・。ムフフ)
買ったんはこの種類

WELCOME MY 胃袋~
お家にあったチーズと並べて試食会。

うゎぉっ。匂いが強烈。たまらんぬ(((( ;゚Д゚)))
とってもおいしくいただきました。
明日クラッカーを買って食べてみようと思います。
cafe BAR 月の下さんにもお邪魔したので、また追って記事を載せます。
にゃは。
2012年10月13日
SALEなう。ミスドのハロウィン( ´ ▽ ` )ノ
やっとゲッツ!

かぼちゃマジ神ですね。
他にもいろんな種類があるよん。
ちゃみ的には、オールとファッションのハロウィンverのほうが好きかもー。


パパのすきなポンデショコラも復活してたから、買って帰ってあげゆー。
いまなら100円セールやっりょるざんすー

かぼちゃマジ神ですね。
他にもいろんな種類があるよん。
ちゃみ的には、オールとファッションのハロウィンverのほうが好きかもー。


パパのすきなポンデショコラも復活してたから、買って帰ってあげゆー。
いまなら100円セールやっりょるざんすー
2012年10月13日
おさわり探偵なめこ栽培キットDeluxe( ´ ▽ ` )ノ
最近、またハマってます。


丁度、去年の今頃職場ではやっていたんだよね。
でも、かなり初期の頃のアプリで遊んでいたので当時は30種類くらい
なめこがあっただけで、原木の種類も一つしかなかった。
それでも、楽しかったんだよね。
でも、最近のなめこってメッチャ進化しとって、久しぶりにやったらバリバリ面白かった。
これからちょこちょこいろんなアプリの紹介もできればなって思います。


丁度、去年の今頃職場ではやっていたんだよね。
でも、かなり初期の頃のアプリで遊んでいたので当時は30種類くらい
なめこがあっただけで、原木の種類も一つしかなかった。
それでも、楽しかったんだよね。
でも、最近のなめこってメッチャ進化しとって、久しぶりにやったらバリバリ面白かった。
これからちょこちょこいろんなアプリの紹介もできればなって思います。
2012年10月13日
クロスステッチ iPhone4Sケース( ´ ▽ ` )ノ
先日宮脇書店でiPhone用のクロスステッチキットをGETしました。
DMC iPhone Case
サクサク作成して、
メイン図柄が完成しました!











結構楽しかったなぁ~また、つくろっ!!
DMC iPhone Case
サクサク作成して、
メイン図柄が完成しました!











結構楽しかったなぁ~また、つくろっ!!
2012年10月12日
タニタ食堂のデザート かぼちゃプリン(´▽`)ノ
今日のウォーキングの帰りにママンに買ってもらいました。
10月は素晴らしい月~
なんてったってハロウィンのある月~
だから~いたるところでかぼちゃのおまつり~
今日もかぼちゃ~
かぼちゃのプリン~

おいしそ~
・・・
・・・
あれ。
このにおい・・・・
シナモンだ・・・orz
ちゃみはシナモン苦手~
でも、パッケージにちゃんと書いてる・・・。
ちゃみがわるいんだ。うん、ちゃみがわるい。
でも、
これ、「シナモン仕立て」ちゃうし。「シナモンまみれ」やし。
おいしかったけん、良しとすることにした。
しょぼん・・・
10月は素晴らしい月~
なんてったってハロウィンのある月~
だから~いたるところでかぼちゃのおまつり~
今日もかぼちゃ~
かぼちゃのプリン~

おいしそ~
・・・
・・・
あれ。
このにおい・・・・
シナモンだ・・・orz
ちゃみはシナモン苦手~
でも、パッケージにちゃんと書いてる・・・。
ちゃみがわるいんだ。うん、ちゃみがわるい。
でも、
これ、「シナモン仕立て」ちゃうし。「シナモンまみれ」やし。
おいしかったけん、良しとすることにした。
しょぼん・・・
2012年10月12日
デアゴスティーニ マイ・スイーツ・デコレーション買いました・・・が(´▽`)ノ
CMでやっりょるアレですよアレ。
創刊号は250円やし、試しに買いました。
じゃん。


で、買ったはいいけど、
・・・
・・・
・・・
あれ。これ、フェイクスイーツとか、デコスイーツのもんじゃないん?
本物のお菓子にやるもんや~ん?
私の勘違い。
にゃは。
創刊号は250円やし、試しに買いました。
じゃん。


で、買ったはいいけど、
・・・
・・・
・・・
あれ。これ、フェイクスイーツとか、デコスイーツのもんじゃないん?
本物のお菓子にやるもんや~ん?
私の勘違い。
にゃは。
2012年10月12日
nene Rickyでお茶(´▽`)ノ
wabi-sabiビアンコでランチをした後、
近くのnene Ricky(ネネ・リッキー)でお茶を飲みました。
かなりお腹いっぱいだったんやけど、デザートとか、食後の一杯は別よね~
お庭があって、アリエッティーみたいな感じだった。
でも、現実はアニメと違い、虫さんもクモさんもおった
うひゃひゃ~

中はボチボチ込み合ってたから、入ってすぐの2人席に座りました。
隣り合いっこに座れたけん、良かった♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬


店内のお写真は隣の方と距離が近かったため、断念・・・orz
ダーリンの注文したんは
珈琲のグァテマラ!!

私は聞いたことない名前やったけど、コーヒー苦手な私には
大人の味がした。
私が注文したんは
チョコチップのスコーンとバナナミルク!!
スコーンにはフルーツもついてます


二人で分けっこして食べたよ。
ランチメニューもあったので、また、お昼ご飯として食べにこ~と思います。
nene Rickyの情報はコチラ☆
ンコ
近くのnene Ricky(ネネ・リッキー)でお茶を飲みました。
かなりお腹いっぱいだったんやけど、デザートとか、食後の一杯は別よね~
お庭があって、アリエッティーみたいな感じだった。
でも、現実はアニメと違い、虫さんもクモさんもおった

うひゃひゃ~

中はボチボチ込み合ってたから、入ってすぐの2人席に座りました。
隣り合いっこに座れたけん、良かった♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬


店内のお写真は隣の方と距離が近かったため、断念・・・orz
ダーリンの注文したんは
珈琲のグァテマラ!!

私は聞いたことない名前やったけど、コーヒー苦手な私には
大人の味がした。
私が注文したんは
チョコチップのスコーンとバナナミルク!!
スコーンにはフルーツもついてます



二人で分けっこして食べたよ。
ランチメニューもあったので、また、お昼ご飯として食べにこ~と思います。
nene Rickyの情報はコチラ☆
ンコ
2012年10月11日
wabi-sabiビアンコでランチ(´▽`)ノ
昨日行く予定だったんやけど、残念ながら、定休日だったけん
本日リベンジしたった。
おーあいとるあいとる!!




うわっはは~い。わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!

今日のランチです。

ランチは1,000円、1,200円、のコースから選べます。
前菜もついてます☆
飲み物とかの追加はオプションで付けれるよん。
(ドリンク、ドルチェ各200円プラス、メインディッシュ600円プラス)
前菜3種類

右から
キッシュとサーモンのお酢っぽいんと、チキンとサニーレタスのサラダみたいなん。
ダーリンはこのチキン絶賛しとったけん、半分ちょプレゼンツした。


パスタ
ダーリンはフジッリのベーコンときのこのクリームソース


オーソドックスな感じのクリームソース。
中の具材が味を邪魔しないから良い。とのことでした。
ちゃみはリングイネの小エビと土佐甘唐のペペロンチーノ


おいしかったけど、ちゃみ的にはもっとにんにくが効いたら嬉しい。
パンチがあるんが好きなんよな~
バケット

レジの隣のTAKE OUT

ビスコッティもあったよー。
ディナーもしょうるみたいです。

今度はRossoの完全予約制のコースも食べてみたいなぁ~
一応参考までに。

本日行ったwabi-sabiビアンコの情報はコチラ。
本日リベンジしたった。
おーあいとるあいとる!!




うわっはは~い。わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!

今日のランチです。

ランチは1,000円、1,200円、のコースから選べます。
前菜もついてます☆
飲み物とかの追加はオプションで付けれるよん。
(ドリンク、ドルチェ各200円プラス、メインディッシュ600円プラス)





キッシュとサーモンのお酢っぽいんと、チキンとサニーレタスのサラダみたいなん。
ダーリンはこのチキン絶賛しとったけん、半分ちょプレゼンツした。




ダーリンはフジッリのベーコンときのこのクリームソース


オーソドックスな感じのクリームソース。
中の具材が味を邪魔しないから良い。とのことでした。
ちゃみはリングイネの小エビと土佐甘唐のペペロンチーノ


おいしかったけど、ちゃみ的にはもっとにんにくが効いたら嬉しい。
パンチがあるんが好きなんよな~



レジの隣のTAKE OUT

ビスコッティもあったよー。
ディナーもしょうるみたいです。

今度はRossoの完全予約制のコースも食べてみたいなぁ~
一応参考までに。

本日行ったwabi-sabiビアンコの情報はコチラ。
2012年10月11日
ハンプティーダンプティーのアイス( ´ ▽ ` )ノ
サンフラワーにあるハンプティーに隣接されとる、カフェでおやつ。
豆乳アイスに、ラズベリーとピンクグレープフルーツをトッピング!

とっても美味しくいただきました!
豆乳アイスに、ラズベリーとピンクグレープフルーツをトッピング!

とっても美味しくいただきました!
2012年10月10日
あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル( ´ ▽ ` )ノ

出演者:【司会】安住紳一郎(TBSアナウンサー)
【出演】 由紀さおり・安田祥子/加山雄三/前川 清/西郷輝彦/梓みちよ/マイク眞木/狩人/紙ふうせん/岸田敏志/香西かおり/甲斐よしひろほか
【番組内容】4時間を超える超大型の音楽特別番組としてお送りする「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」。今回は「第10回記念特別版」として、昭和の演歌・歌謡から平成のポップスまで日本を代表する名曲を4時間に渡ってお届け!
石川さゆり、加山雄三、小林旭、南こうせつ、小椋佳、由紀さゆり・安田祥子、都はるみ…スペシャルホールに集う名曲の数々。山口百恵、美空ひばり他、秘蔵映像も!
おことわり:番組の内容と放送時間は変更になる場合があります
↑RSK山陽放送 テレビ番組表より抜粋↑
ちゃみは今年で25歳になります。
なのに、なのに、知ってる歌がほとんどでござんす。
嬉しいような、悲しいような。
2012年10月10日
珈琲専科 茶話でランチ(´▽`)ノ
wabi-sabiでランチをしようと思ったら、定休日だったので
近くの茶話(さわ)でランチをしました。
ナイスマイダーリン。
cafeというよりは喫茶店って感じかなぁ。
ダーリンのパスタランチ(ドリンク付)980円




お上品なお味とのこと。
私も食べさせてもらったけど、ミートなのにクリーミーで
比較的麺が太く個性的なお味でした。
イタリアンではなく、喫茶店でしか食べれないようなお味☆
ちゃみのチーズトーストのランチ(ドリンク付)880円

スープもついてました。

聞いてみたら、これはグリーンピースのスープだそうです。
超濃厚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
食後の紅茶のカップがとっても私のタイプ

お腹いっぱいになりました。
。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:お店の様子♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦




。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:メニュー♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦




お試しあれ~
珈琲専科 茶話の情報はコチラ
近くの茶話(さわ)でランチをしました。
ナイスマイダーリン。
cafeというよりは喫茶店って感じかなぁ。
ダーリンのパスタランチ(ドリンク付)980円




お上品なお味とのこと。
私も食べさせてもらったけど、ミートなのにクリーミーで
比較的麺が太く個性的なお味でした。
イタリアンではなく、喫茶店でしか食べれないようなお味☆
ちゃみのチーズトーストのランチ(ドリンク付)880円

スープもついてました。

聞いてみたら、これはグリーンピースのスープだそうです。
超濃厚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
食後の紅茶のカップがとっても私のタイプ

お腹いっぱいになりました。
。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:お店の様子♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦




。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:メニュー♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦




お試しあれ~
珈琲専科 茶話の情報はコチラ

2012年10月10日
wabi-sabi ワビサビビアンコやっちまった。( ´ ▽ ` )ノ
サンメッセ香川にできたというので、
本日いってきました。

が、
まさかの

定休日。
また、チャレンジします。
ワビサビ ビアンコ
087-869-3115
香川県高松市林町2217-1 サンメッセ香川 1F
http://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37006979/
本日いってきました。

が、
まさかの

定休日。
また、チャレンジします。
ワビサビ ビアンコ
087-869-3115
香川県高松市林町2217-1 サンメッセ香川 1F
http://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37006979/
2012年10月10日
2012年10月09日
ハイレグパンダダイエット(´▽`)ノ
ウォーキングしたん。
appのハイレグパンダダイエットってアプリだよ。

歩いた距離、時間、速度、カロリーを計測してくれます。
ハイレグのパンダが一緒に歩いてくれるから、面白いん。
ちなみに今日の結果です。

出来る限り頑張るぞ~
appのハイレグパンダダイエットってアプリだよ。

歩いた距離、時間、速度、カロリーを計測してくれます。
ハイレグのパンダが一緒に歩いてくれるから、面白いん。
ちなみに今日の結果です。

出来る限り頑張るぞ~
2012年10月09日
うどん カマ喜ri(´▽`)ノ
にゃは。

この前むっちゃ混んどって断念したカマ喜ri。
行った。

ママンはこーゆーシャビィな感じが好きらしいけど、
ちゃみには工事中にしか見えね
でも、メニュー見てテンションアゲったよ。アゲアゲ

なんとщ(゚Д゚щ)カモォォォン
1日10食限定のカレーうどんに惹かれました。
しかも豆乳カレーうどん
オネーサンに聞いたらまだあるって。
キタネ、コレ(・∀・)豆乳カレーうどん決定。
ワクワク。
ワクワク。
ワクワク。
中々こんけん、写真とったったゼ




ごぞごぞしょったら来たぜ。
にゃは。

ひやこいやん。めずらしー
ルーをうどんにドゥーン!!

完成 (●´ω`●)ゞ

辛くなくてよかった。おいしかったですよ。ハイ。
それでも、観音寺。なんともなバイクがおった。記念にぱちゃり。

カマ喜riの情報はこちら(`・ω・´) シャキーン

この前むっちゃ混んどって断念したカマ喜ri。
行った。

ママンはこーゆーシャビィな感じが好きらしいけど、
ちゃみには工事中にしか見えね
でも、メニュー見てテンションアゲったよ。アゲアゲ

なんとщ(゚Д゚щ)カモォォォン
1日10食限定のカレーうどんに惹かれました。
しかも豆乳カレーうどん
オネーサンに聞いたらまだあるって。
キタネ、コレ(・∀・)豆乳カレーうどん決定。
ワクワク。
ワクワク。
ワクワク。
中々こんけん、写真とったったゼ




ごぞごぞしょったら来たぜ。
にゃは。

ひやこいやん。めずらしー
ルーをうどんにドゥーン!!

完成 (●´ω`●)ゞ

辛くなくてよかった。おいしかったですよ。ハイ。
それでも、観音寺。なんともなバイクがおった。記念にぱちゃり。

カマ喜riの情報はこちら(`・ω・´) シャキーン
2012年10月08日
おかし工房 Botan(´▽`)ノ
朝寝をしてしまい気が付けば14時。
あ~ぁ。やってもうた。マジでチーン。
朝ごはんは食べてたから、まだ、良かったものの腹減りヤンヌ。
ということで、超山のほうにあるお菓子工房Botanに行ってきました。
チーズケーキがなかったけん、パンプキンのシフォンケーキを頂きました。

かぼちゃん好きのちゃみは、この季節大好き。
ハロウィンのかぼちゃ祭りはまさに神やね(*´д`*)ハァハァ
いたるところでかぼちゃのもんを使ったんがうっりょる♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
歯を使わずに食べれる。舌だけで、溶けていくほど柔らかいのです。
フシュワァァァ~シュシュシュンって口の中で消えてなくなってしまいます。
だから、この量でも即ぺろりんちょでした。
ドリンクは抹茶ミルク。

かぼちゃと抹茶っていうアンバランスな組み合わせだけど、気にしない。
堪ランヌ。泡泡フワフワしてて何とも言えんね。
お味もばっちり。
最後に粉々が残ったのが残念だったけどね。
でも、甘ければよいのです。
おかし工房 Botanの情報ナリ
あ~ぁ。やってもうた。マジでチーン。
朝ごはんは食べてたから、まだ、良かったものの腹減りヤンヌ。
ということで、超山のほうにあるお菓子工房Botanに行ってきました。
チーズケーキがなかったけん、パンプキンのシフォンケーキを頂きました。

かぼちゃん好きのちゃみは、この季節大好き。
ハロウィンのかぼちゃ祭りはまさに神やね(*´д`*)ハァハァ
いたるところでかぼちゃのもんを使ったんがうっりょる♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
歯を使わずに食べれる。舌だけで、溶けていくほど柔らかいのです。
フシュワァァァ~シュシュシュンって口の中で消えてなくなってしまいます。
だから、この量でも即ぺろりんちょでした。
ドリンクは抹茶ミルク。

かぼちゃと抹茶っていうアンバランスな組み合わせだけど、気にしない。
堪ランヌ。泡泡フワフワしてて何とも言えんね。
お味もばっちり。
最後に粉々が残ったのが残念だったけどね。
でも、甘ければよいのです。


関連ランキング:カフェ | 観音寺市その他
2012年10月08日
ねこたんず( ´ ▽ ` )ノ
野良猫祭り!
いろんなねこたんずがいました。
①硬直猫たん


自由なねこたん
②派閥

怖い。
なんか、柄悪いん出てきたし。

うーこわー。
③ボス

こっち向いてー

さすがの貫禄。
いろんなねこたんずがいました。
①硬直猫たん


自由なねこたん
②派閥

怖い。
なんか、柄悪いん出てきたし。

うーこわー。
③ボス

こっち向いてー

さすがの貫禄。