2012年10月07日
松風庵 かねすえ 丸亀町壱番街店(´▽`)ノ
丸亀町をてくてく散歩していると、アイスの看板発見
あぁ、ここ確か前に若本たちがアイス食べよった気がする~
ってことでママンにおねだりして入店~♪

松風庵 かねすえ 丸亀町壱番街店
おいもちゃんのアイス~

300円なり。
ちょっと高かったけど、モリモリ入れてくれた。
超濃厚で、お芋ちゃんの味が口の中に広がります。
おいしくいただいたのですが、ちゃみにとっては超こゆすぎだったので、
途中でナイナイしました。ゴメンナサイ。
丸亀町もきれいになったね~
なかなか行く機会ないけど、たまにはいいですね。
あぁ、ここ確か前に若本たちがアイス食べよった気がする~
ってことでママンにおねだりして入店~♪
松風庵 かねすえ 丸亀町壱番街店
おいもちゃんのアイス~
300円なり。
ちょっと高かったけど、モリモリ入れてくれた。
超濃厚で、お芋ちゃんの味が口の中に広がります。
おいしくいただいたのですが、ちゃみにとっては超こゆすぎだったので、
途中でナイナイしました。ゴメンナサイ。
丸亀町もきれいになったね~
なかなか行く機会ないけど、たまにはいいですね。
2012年10月07日
PARM Matcha( ´ ▽ ` )ノ
ママンと近くのコンビニへ~てくてく散歩
コンビニで一目ぼれ。
抹茶ではなくMatsha味です。
なんてオサレな。

1個売りのアイスで箱に入ってるのなんか、ハーゲンだけやと思いよったのに
他にもあったんやね。

わお~。濃ユス。堪ラヌス~。

がぶりんちょ。
むひょ~♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
この前食べた抹茶屋のパフェもウマスやったけど、
これもなかなかのお味で。
結構なお手前でやんス。
食べ終わる頃には舌が抹茶色ですた。
当分抹茶系はノーサンクスね。
コンビニで一目ぼれ。
抹茶ではなくMatsha味です。
なんてオサレな。

1個売りのアイスで箱に入ってるのなんか、ハーゲンだけやと思いよったのに
他にもあったんやね。

わお~。濃ユス。堪ラヌス~。

がぶりんちょ。
むひょ~♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
この前食べた抹茶屋のパフェもウマスやったけど、
これもなかなかのお味で。
結構なお手前でやんス。
食べ終わる頃には舌が抹茶色ですた。
当分抹茶系はノーサンクスね。
2012年10月06日
2012年10月05日
nana's green tea( ´ ▽ ` )ノ
ランチを我慢して、イオン綾川でスイーツタイム。
ここのイオンモールの鉄板は、私の中では、nana's green teaです。
元々抹茶が好きではなかったんだけど、
大人の階段登ると共に好きになりました。
味覚とゆーもんはすごいね。
さてさて、
本日いただいたのはこれざんす。

抹茶わらび餅ジェラートパフェ
880円ナリ。意外と高いわね。
上にはアンコ、生クリーム、抹茶アイス、わらび餅と豪華な出演者が出揃っとります。
パフェのカップよりはみ出てる、この上の部分で7割決まるとちゃみは思う。
いや、8割と言ってもいいと思う。
世の中の人もこの上のんで選っびょるとちゃみは勝手に思ってます。
そして、このスター達がいなくなればドロドロなもの達ばっかり。
女もパフェもビジュアルが命やね。
掘り下げていくと、イヤーンな所と、こんにちはするもんだ。
今回のパフェも、お顔の部分はおいしーくいただきました。
下の方は残してしもた。
だって、何がなんが分からんくらい、ぐちゃぐちゃになっちゃったんやもん。
ごめんねー。
話は戻り、nana's green teaにはたくさんのメニューがありました。

イオン綾川2階真ん中の方にあるよん。
ぜひぜひ。
にゃは。♪( ´▽`)
ここのイオンモールの鉄板は、私の中では、nana's green teaです。
元々抹茶が好きではなかったんだけど、
大人の階段登ると共に好きになりました。
味覚とゆーもんはすごいね。
さてさて、
本日いただいたのはこれざんす。

抹茶わらび餅ジェラートパフェ
880円ナリ。意外と高いわね。
上にはアンコ、生クリーム、抹茶アイス、わらび餅と豪華な出演者が出揃っとります。
パフェのカップよりはみ出てる、この上の部分で7割決まるとちゃみは思う。
いや、8割と言ってもいいと思う。
世の中の人もこの上のんで選っびょるとちゃみは勝手に思ってます。
そして、このスター達がいなくなればドロドロなもの達ばっかり。
女もパフェもビジュアルが命やね。
掘り下げていくと、イヤーンな所と、こんにちはするもんだ。
今回のパフェも、お顔の部分はおいしーくいただきました。
下の方は残してしもた。
だって、何がなんが分からんくらい、ぐちゃぐちゃになっちゃったんやもん。
ごめんねー。
話は戻り、nana's green teaにはたくさんのメニューがありました。

イオン綾川2階真ん中の方にあるよん。
ぜひぜひ。
にゃは。♪( ´▽`)
2012年10月05日
2012年10月04日
手打ちうどん つるや(´▽`)ノ
今日のランチは決めてとったん。
つるやさんに行くって。
でも、つるやはお昼メッチャ混むけん、絶対ランチタイムはいかなーい。
だから14時過ぎてから行きました。
今日は入ってすぐにおばちゃんに注文ができた。
いっつも、悩んで待たせるけん、ちょっといいことできた気分。
頼んだんはこれからの時期にお勧めな、鍋焼きうどん。
肉が横にこびりついとる。さすがつるや。

メヌゥ~

鍋は大も小もないのに、ちゃみは
「鍋焼きうどん、小ね。」と元気に言ってしまった。
あー恥ずかしー。
でも、おいしかったです。
つるやさんに行くって。
でも、つるやはお昼メッチャ混むけん、絶対ランチタイムはいかなーい。
だから14時過ぎてから行きました。
今日は入ってすぐにおばちゃんに注文ができた。
いっつも、悩んで待たせるけん、ちょっといいことできた気分。
頼んだんはこれからの時期にお勧めな、鍋焼きうどん。
肉が横にこびりついとる。さすがつるや。

メヌゥ~

鍋は大も小もないのに、ちゃみは
「鍋焼きうどん、小ね。」と元気に言ってしまった。
あー恥ずかしー。
でも、おいしかったです。
2012年10月03日
RED FEATHER(´▽`)ノ
RED FEATHER
うまげに言うてみたけど、赤い羽根であります。
本日、ママンとテコテコお出かけしょったら、
「赤い羽根募金お願いします~」の声が。
ママンに
「募金したい~」ゆうたら小銭くれた
チャリーン
(´▽`)ノ
募金入りまーす。ありがと~ございま~す。
(´▽`)ノ
居候の私は、現在無収入のため、
お財布にあったなけなしのお金(1円と10円を集める)を出す。
いっぺん通り過ぎた道を駆け足で戻る私。
募金マダム「あら~、こんなによ~け。ありがと~。お連れさんにもあげてね。ニコニコ」
(お連れさんって・・・。マダム口がうまし。)
ママンにも赤い羽根をプレゼンツ。
私も得意げに赤い羽根を付けました。
でも、カーデ着とったけん、オキニのバッグにぺったんこ。
我ながらスバラシス。(自画自賛www)

(でも、バッグよごれとるし。ありえんし。)
まぁ、良い事するんは、エエ事やんね。
にゃは。
うまげに言うてみたけど、赤い羽根であります。
本日、ママンとテコテコお出かけしょったら、
「赤い羽根募金お願いします~」の声が。
ママンに
「募金したい~」ゆうたら小銭くれた

(´▽`)ノ


居候の私は、現在無収入のため、
お財布にあったなけなしのお金(1円と10円を集める)を出す。
いっぺん通り過ぎた道を駆け足で戻る私。
募金マダム「あら~、こんなによ~け。ありがと~。お連れさんにもあげてね。ニコニコ」
(お連れさんって・・・。マダム口がうまし。)
ママンにも赤い羽根をプレゼンツ。
私も得意げに赤い羽根を付けました。
でも、カーデ着とったけん、オキニのバッグにぺったんこ。
我ながらスバラシス。(自画自賛www)

(でも、バッグよごれとるし。ありえんし。)
まぁ、良い事するんは、エエ事やんね。
にゃは。
2012年10月03日
姫ちゃんずアンブレラ( ´ ▽ ` )ノ
高松でおほほのお買いもの
今日は商店街のほうにお出かけだったので、お気に入りのお店に行きました。
「ラスティックバーン」
http://www.e-komachi.com/web/shop/detail_parent.asp?tnid=28947
ネットショップもやってるみたいです。
「ハッピーグッズコレクション」
http://www.happy-goods.com/
広いとは言えないんだけど、
お店の中に所狭しと、びっしりお姫様グッズが並んでます。
ちゃみはテンションあがりまくりです


本日お買い上げしたんはアンブレラ♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
♡乙女♡
なんと、1,260円。すてきんぐな価格

(買ってくれたんやけどね~。ママンさんくす。)
幸せなお買い物でした(*´ω`*)

今日は商店街のほうにお出かけだったので、お気に入りのお店に行きました。
「ラスティックバーン」
http://www.e-komachi.com/web/shop/detail_parent.asp?tnid=28947
ネットショップもやってるみたいです。
「ハッピーグッズコレクション」
http://www.happy-goods.com/
広いとは言えないんだけど、
お店の中に所狭しと、びっしりお姫様グッズが並んでます。
ちゃみはテンションあがりまくりです



本日お買い上げしたんはアンブレラ♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
♡乙女♡
なんと、1,260円。すてきんぐな価格

(買ってくれたんやけどね~。ママンさんくす。)
幸せなお買い物でした(*´ω`*)
2012年10月03日
2012年10月03日
2012年10月02日
付添。フレンズ歯科クリニック(´▽`)ノ
本日、ダーリンの歯科検診に付添をしてきました。
行っていたのは木太町にあるフレンズ歯科クリニック。
以前勤務していた歯医者さんです。
付添といっても、受付で1時間近く雑誌を読むだけなんだけどね。
受付のお写真。

やっと歯医者さんに行ってくれてよかった。
忙しいとは思いますが、きちんと通いましょうね。
帰りに、お揃いの歯ブラシを買ってもらいました。
歯は大事!!
きれいきれいに努めます!!
(はぁーホワイトニングしたいな。もっともっと白くしたい。)
じゃ!!( ´ ▽ ` )ノ
行っていたのは木太町にあるフレンズ歯科クリニック。
以前勤務していた歯医者さんです。
付添といっても、受付で1時間近く雑誌を読むだけなんだけどね。
受付のお写真。

やっと歯医者さんに行ってくれてよかった。
忙しいとは思いますが、きちんと通いましょうね。
帰りに、お揃いの歯ブラシを買ってもらいました。
歯は大事!!
きれいきれいに努めます!!
(はぁーホワイトニングしたいな。もっともっと白くしたい。)
じゃ!!( ´ ▽ ` )ノ
2012年10月01日
BAR MOTOREでランチ( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりに、お気に入りのお店
バールモトーレで少し遅めのランチをいただきました。

ピッツァのなかでも、大好きなクアトロをいただきました。

出来たて、チーズがあったかくて超ウマス*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
マスターにおしゃべりをお付き合いしてもらって、楽しい美味しいランチでした。
バールモトーレで少し遅めのランチをいただきました。

ピッツァのなかでも、大好きなクアトロをいただきました。

出来たて、チーズがあったかくて超ウマス*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
マスターにおしゃべりをお付き合いしてもらって、楽しい美味しいランチでした。
2012年09月30日
まゆゆ推しのカレー( ´ ▽ ` )ノ
タイフーンに備え、晩御飯は非常食のカップヌードルでした。
まゆゆがカレー味をお勧めしてるから今回はカレーを買いました。
でも、残念ながらチーズカレーです。
ちゃみはここにまだ、チーズを入れます。

じゃん。市販のとろけるチーズ。チーズ大好きやねーん。
(市販のモッツァレラも一人でぺろりんちょします。)
ここにー

チーズをドゥーン!!!


あれ、残り少なかったんやな。勢いがイマイチ。。。
お湯もドゥーン!!!

完成(^ω^)

やっぱし、チーズの量が足りんな。
一面チーズの海にしたかったん。
ジャンキー万歳!!
まゆゆがカレー味をお勧めしてるから今回はカレーを買いました。
でも、残念ながらチーズカレーです。
ちゃみはここにまだ、チーズを入れます。

じゃん。市販のとろけるチーズ。チーズ大好きやねーん。
(市販のモッツァレラも一人でぺろりんちょします。)
ここにー

チーズをドゥーン!!!


あれ、残り少なかったんやな。勢いがイマイチ。。。
お湯もドゥーン!!!

完成(^ω^)

やっぱし、チーズの量が足りんな。
一面チーズの海にしたかったん。
ジャンキー万歳!!
2012年09月30日
2012年09月29日
うどん屋 一( ´ ▽ ` )ノ
雨も降って台風もきょうるから、早めにお昼ご飯を食べに行こうかと
今日はうどん屋さんへ行ってきました。
はじめは「カマ喜ri」に食べようと向かったのですが、
すっごい人がおって断念。。。
メッチャならんどったん。
車を彷徨わせ、結局行ったことのあるうどん屋さん一で落ち着きました。
って言ってもここもかなり混んでました。
29日やけんみんな肉うどんを食べに来たのかしら???
肉うどんを食べようかどうしようか悩んだんやけど、
結局今日は、カレーうどんを注文しました。
なーんか食べてみたくなったの。
3分かかるといわれたから、
おばちゃんに揚げたてだと勧められたちくわ店を食べながら待つことにしました。
で、、待つこと3分。
やってきましたカレーうどん。

カレーのルーはとっても辛かったんやけど、
ダシが入ってたのか、後味は甘くて、美味でごじゃいます~
ちくわ様

(うん。これもいけるな。うましやわ)
雨やけんお出かけできんんでおもっしょないなぁー。
(3時間も昼寝してしもたわ。ワロスwwww)
今日ちゃみがカレーうどんを食べた一の情報( ´ ▽ ` )ノ
今日はうどん屋さんへ行ってきました。
はじめは「カマ喜ri」に食べようと向かったのですが、
すっごい人がおって断念。。。
メッチャならんどったん。
車を彷徨わせ、結局行ったことのあるうどん屋さん一で落ち着きました。
って言ってもここもかなり混んでました。
29日やけんみんな肉うどんを食べに来たのかしら???
肉うどんを食べようかどうしようか悩んだんやけど、
結局今日は、カレーうどんを注文しました。
なーんか食べてみたくなったの。
3分かかるといわれたから、
おばちゃんに揚げたてだと勧められたちくわ店を食べながら待つことにしました。
で、、待つこと3分。
やってきましたカレーうどん。

カレーのルーはとっても辛かったんやけど、
ダシが入ってたのか、後味は甘くて、美味でごじゃいます~
ちくわ様

(うん。これもいけるな。うましやわ)
雨やけんお出かけできんんでおもっしょないなぁー。
(3時間も昼寝してしもたわ。ワロスwwww)


2012年09月29日
秋祭り行きたいんやけどな・・・( ´ ▽ ` )ノ
高松のサンポートのほうでイベントがあるらしい。

シンボルタワー秋祭り
9月29日(土)・30日(日) 11時~17時
サンポート高松 デックスガレリア
お面や竹とんぼ、スイーツデコ作りのワークショップコーナーや駄菓子コーナーなど。ワゴンマーケットや“かえっこや”も参加。
行きたいんやけど、台風が接近しているみたいで、ちょっとなぁー
スイーツデコもでるらしいし、見に行きたいなぁ~
ブログネタよなぁー。
残念ながら、今回は断念しそうです。

シンボルタワー秋祭り
9月29日(土)・30日(日) 11時~17時
サンポート高松 デックスガレリア
お面や竹とんぼ、スイーツデコ作りのワークショップコーナーや駄菓子コーナーなど。ワゴンマーケットや“かえっこや”も参加。
行きたいんやけど、台風が接近しているみたいで、ちょっとなぁー
スイーツデコもでるらしいし、見に行きたいなぁ~
ブログネタよなぁー。
残念ながら、今回は断念しそうです。
2012年09月28日
ポテトチップス( ´ ▽ ` )ノ
から揚げではありません。

山芳製菓さんのお菓子をご存知でしょうか?
今日はちゃみの大好きな山芳さんのご紹介
この会社の有名な商品は、わさビーフ!

ビールにぴったりの商品ですね。
残念ながら、スーパーなどではこのわさビーフぐらいしか、置いてまてーん。
このから揚げ味はレディ薬局で見つけたので、即買いしました。
でも、HPではお取り寄せもたくさんしております。
山芳サマのHPでっせ←クリックPlease☆

↑これが、イメージキャラクターの牛くんです。名前は知りまてーん。
(パペットマペットの牛とちゃうよ~)
通販でしか手に入らない、限定商品や
ジャガイモのおいしい季節になると、新鮮なポテチを自宅にお届けしてくれます。
魅力的な商品が勢ぞろいですよ。
スーパーやコンビニでは、カ○ビーやコイ○ヤなどがシェアを占めてますが、
おやつに、おつまみに。新しい味を見つけてみてはいかがでしょうか!

山芳製菓さんのお菓子をご存知でしょうか?
今日はちゃみの大好きな山芳さんのご紹介

この会社の有名な商品は、わさビーフ!

ビールにぴったりの商品ですね。
残念ながら、スーパーなどではこのわさビーフぐらいしか、置いてまてーん。
このから揚げ味はレディ薬局で見つけたので、即買いしました。
でも、HPではお取り寄せもたくさんしております。
山芳サマのHPでっせ←クリックPlease☆

↑これが、イメージキャラクターの牛くんです。名前は知りまてーん。
(パペットマペットの牛とちゃうよ~)
通販でしか手に入らない、限定商品や
ジャガイモのおいしい季節になると、新鮮なポテチを自宅にお届けしてくれます。
魅力的な商品が勢ぞろいですよ。
スーパーやコンビニでは、カ○ビーやコイ○ヤなどがシェアを占めてますが、
おやつに、おつまみに。新しい味を見つけてみてはいかがでしょうか!
2012年09月28日
2012年09月28日
2012年09月27日
麺屋 がんてつ( ´ ▽ ` )ノ
「がんちゃん」
私の周りではこう呼んでます。
そう、あの店です。
レストラン→定食&寿司屋さんと店が転々と変わっていたあそこにある、がんちゃん。
がんちゃん

今日はお昼のランチとして行きました。
普段はアミュージアムで遊んだ帰りに行きます。
お気に入りの沢山の調味料。


にんにくも入れ放題

パカーン☆

今日はお昼だからダメーと彼氏様にストップをかけられました。ブー( ´ε` υ)
彼氏様はランチを注文。
こてつ(ラーメン)+餃子+ミニチャーハン

【ラーメン食べかけゴメンナサイ】

ラーメンは硬さが選べますよん。

ちゃみはスタミナホルモンつけ麺

ホルモン入ってます!

体にめっちゃ悪そう・・・・www
いや、そんなこと気にしょったら食べれんし。
おいしくいただきました。
こってこての、とんこつラーメンですがオススメのお店です( ´ ▽ ` )ノ
がんちゃんの情報だぜぇ
ここもおタバコOK
私の周りではこう呼んでます。
そう、あの店です。
レストラン→定食&寿司屋さんと店が転々と変わっていたあそこにある、がんちゃん。
がんちゃん

今日はお昼のランチとして行きました。
普段はアミュージアムで遊んだ帰りに行きます。
お気に入りの沢山の調味料。


にんにくも入れ放題

パカーン☆

今日はお昼だからダメーと彼氏様にストップをかけられました。ブー( ´ε` υ)
彼氏様はランチを注文。
こてつ(ラーメン)+餃子+ミニチャーハン

【ラーメン食べかけゴメンナサイ】

ラーメンは硬さが選べますよん。

ちゃみはスタミナホルモンつけ麺

ホルモン入ってます!

体にめっちゃ悪そう・・・・www
いや、そんなこと気にしょったら食べれんし。
おいしくいただきました。
こってこての、とんこつラーメンですがオススメのお店です( ´ ▽ ` )ノ



関連ランキング:ラーメン | 太田駅(高松)、三条駅(高松)